伊藤豊のサッカー漬けの人生!!

ジュニアのサッカークラブのコーチをしています。みんなにもっとサッカーのこと好きになってほしいと思ってゆる~く、そしてわかりやすくお伝えしていきます。

ジグザグドリブルを練習して試合で活躍しよう!

ジグザグドリブルは、アウトとインで正確にボールをタッチするドリブルで、試合中にも使うことができるテクニックです。
今回は、試合でも役に立つジグザグドリブルの正しい練習方法について伊藤豊がご紹介しましょう。
 

■ジグザグドリブルの練習で身につくこと
 
ジグザグドリブルの練習をすることで、正確なボールタッチやスピードの速いターン、素早くスムーズな重心移動を身に付けられます。
アウトとインを正確に切り返すボールタッチは、試合中に敵チームを抜いていく突破のドリブルで活用されることが多いテクニックです。
また、正確にスピードの速いターンや素早くスムーズな重心移動ができるようになると、試合中の様子を見ながら的確な動きができるようになるため、ジグザグドリブルの練習は必要だと言えるでしょう。
 

■ジグザグドリブルを正しく練習するには?
 
・アウトとインで正確にボールタッチができるようにする
ジュニアサッカーチームでは、アウトサイドとインサイドでキックをするといったように大雑把な説明や練習しかされない場合があります。
確かに考え方としては合っているのですが、より繊細なボールタッチが要求されます。
ボールの動きに対して的確な対応をするためにも、足の親指や小指を意識したアウトとインのボールタッチができなければいけないのです。
ネイマールやメッシなど世界的に有名なドリブラーは、それをしっかりと意識したプレイができています。
そのため、アウトサイドではなく小指、インサイドではなく親指でしっかりとタッチできるような練習をする必要があると言えます。
 
・重心移動がスムーズになるようにする
ジグザグドリブルを練習することで、振り子のようにきれいでスムーズな重心移動ができるようになります。
スムーズな重心移動を身に付けられると、足の力をあまり使わずに動けるようになるのです。
多くの場合、ひざや足首を使って踏ん張りながら重心移動をしたり、前に進んだりしますが、ジグザグドリブルでスムーズな重心移動が身に付くと足への負担も軽減します。
試合でスピーディーに動けている選手は、重心移動がしっかりできていると考えられるでしょう。
 

サッカーのテクニックは、簡単に身に付くものではありません。
しかし、毎日の練習の中に取り入れることができれば、いつの間にか身に付くものもあります。
そのため、ジグザグドリブルもぜひ練習メニューに組み込んでみてください。
テクニックを身に付け、応用できるようになれば、試合で活躍できる選手がきっと多くなるはずです。
伊藤豊もチームの練習メニューに組み込んでいます。